お笑い基地

お笑いをテーマに、漫才やバラエティについてゆったり書いています。

M-1グランプリ2005 ブラマヨのキャラを帯びたしゃべくり

www.youtube.com

 本日もひとつよしなに。

 

世の中がM-1グランプリ2018で盛り上がる中2005年について書くというこのストロングスタイル、嫌いじゃないよね。

 

M-1シリーズも今回で5回目となり、このブログですっかり人気コーナーとなった。

しっかりついてこいよ、この……気まぐれおちょぼ口

 

 

さて本題の2005年大会はというと、番組自体にも様々な変化が見られた。

「暫定ボックス」が設けられたり全体的に豪華な仕上がりなったりと、13年前ながらこのころには今のM-1がほぼ完成しているように感じた。

 

 

改めて見直してみると書きたいことだらけの2005年大会だが、今回は何と言ってもブラックマヨネーズだろう。ここに触れなきゃ先いけないよ。

 

寿司屋行って小肌食べないと帰れないのと一緒。

 

 

タイトルにある通り今回の主題は

「キャラを帯びた」しゃべくり漫才

 

以前の記事でも述べたように漫才には型がありそれがコンビの色となる。

ナイツやオードリーやハライチに代表されるように、それぞれのコンビがそれぞれの型・スタイルを持つ。

 

 

一方ブラマヨの型はというと、吉田さんが小杉さんに相談を持ち掛けあらゆることに心配突っかかるというもの

それに対して小杉さんが答えていくうちに、気づけば小杉さんがおかしなことを言ってしまっているのが構成に深みを出している。

 

個人的には今のかまいたちの漫才に影響を与えているのでは……と思ったり。

 

 

 

ブラマヨの強さは、この強力な型に加えて二人の「人としての面白さ」がそこにあるというものだと思う。

ハゲとブツブツという強すぎる武器を持ち、それが気持ちよくネタに昇華されている。

 

しゃべくりとして上手いのはもちろんのこと、プラス吉田さんの「心配性」というキャラが乗ればもう弱点はない。漫才として完成されている。

 

 

M-1では「上手い・面白いネタ」と思ってもらうことよりも、「面白い2人」と思ってもらうことが重要ということなのかもしれない。

 

 

翌年優勝を果たすチュートリアルも同様に、しゃべくり漫才に徳井さんの「異常関心」というキャラを乗せ彼らの代表作とも言えるBBQネタを披露していた。

チュートリアルについて今後書くかは神のみぞ知るってぇ奴だ。

 

 

帰って残りの炊き込みご飯を食べなきゃなので今回はこの辺でバイバイ。

 

 

P.S.

馬場園さんのボケキレッキレでした